暑い・・・・
私の住む地域は、鹿児島県の中で、冬は最低気温、夏は最高気温をたたき出す地域となっています(笑)
地域の小学校の水泳記録大会がありました。
ウチの長男くんも 5年生の50m自由形に出場です!
私も仕事をチョコッと抜け出して観にいったのですが、
結果は、なんと 2位!!
凄いじゃないですか~~(゜o゜)
1位は、他の小学校の子でしたから、長男くんの通う小学校では、彼が1番ということでしょうか・・・?(笑)
タイム的なレベルとしては、まだまだ下位の方でしょうし、同じ学校で他にも泳げる子がいるのかもしれませんが
成績としては彼の記録が残るので、とても嬉しく思いました(^^)

嬉しかったので、彼のタイムはまだリセットしないままにしてあります(笑)
親バカですね (笑)
夏なのでお祭りが多いですね~(^_^) 私の町でもお祭りが行われました(^v^)
昼は御輿の行列。 夜は手踊りの行列で商店街を練歩きます。

御輿には長男くんが小学校で参加。 夜の踊りは職場から子供たちも引き連れて私も参加してきました~(^.^)
暑くて汗だくなんで、写真撮ってられませんから、写真はありませ~ん(^_^.)
今年も、酔っ払いながら楽しく踊りました~
小さなお祭りですけど、参加すると楽しいです(^v^) こういうのはズッと続けていきたいですね~
翌日は、子供たちのクラブでハーフリレーマラソンに参加! 長男くんは中々のハードスケジュールです(^_^.)
1周700mのコースを30周。 5人以上のチームで1人何周でも走る事ができます。
保護者も子供たちに混ざって参加する事になっているのですが、前日からの二日酔いと、日頃の運動不足の甲斐あって(笑)
ワタクシ、たった1周でギブアップいたしました(T_T)
子供たち、他の保護者の皆さん、 ダメなオヤジで スミマセン (泣)
- 関連記事
-
- 期待 (2017/08/14)
- 準備 (2017/08/07)
- 親バカな駄目オヤジ (2017/07/31)
- 祭り (2017/07/24)
- 芝刈り (2017/07/10)
スポンサーサイト